![]() 掲示板
(8/8)
『絵本童話大賞』、現在515ポイント入って27位です♪(^^) どなたか親切な方が1票を投じてくださったお陰で、一気に500ポイント入ったみたいで……本当にありがとうございますm(_ _)m 実をいうと今ちょっとPCの調子が悪くて(またかww)、25動やようつべ☆の画像が見られない&画像の多い(重い?)サイトさんにアクセスすると画面が落ちる……といった状態で、実はアルファポリスさんも見れないままだったんです(汗) うまく表示される時はされるんですけど、突然ブラックアウトしたりww そんなわけで、お礼の言葉が遅くなってしまったかもしれません。 こんな奴ですが、最後まで応援していただけると嬉しいですm(_ _)m 本当に本当に、ありがとうございます♪(^^) (8/3) 『絵本童話大賞』、現在2ポイント入って69位です♪(^^) あの、他のところで告知文をだす前にここだけ見て2ポイント入れてくださった方、本当にありがとうございますm(_ _)m わたしの勘違いかもしれないんですけど、それで入れてくださったということは……たぶん他の時にもきっとポチポチ☆してくださったんじゃなかな〜と勝手に思っておりますので(^^) 本当にありがとうございます♪m(_ _)m ここは特にこれといって変化のないつまんないサイトなんですけど(汗)、いつか時間(とお金☆)が出来た時にもそっと手入れして少しは見られる場所にしていきたいと思っていますww それでは、唐突ですが神さまの祝福がありますよう、今日という一日がよい日であるようお祈りしております♪(^^) (7/31) 『童話の部屋』の作品を、アルファポリスさんの<絵本童話大賞>に登録しました♪(^^) 8/1〜8/31まで、もしよろしければ応援よろしくお願いしますm(_ _)m (7/3) ドリーム小説大賞、応援ありがとうございました!!m(_ _)m とりあえず、わたしが最後に見たかぎりだと、77位だったと思うんですけど……終了になる零時前に確認しようと思って、そのまま忘れてました(汗) なんにしても、毎日ポチポチ☆してくださったみなさま、本当に本当にどうもありがとう〜!!(^^) これを励みに、また色々なことをがんばろうと思います♪ あと、実は7/5〜7/22くらいまで、管理人はネットが一切見れない状態になるかと思いますww なので、今なろうさんで連載やってる『ソロモンの指環』も止まってしまうと思うんですけど、探せばじょんぬさんが作ってくださった別サイトで第3部まで全部読めるかな〜と思います(^^;) あと、一応二次小説サイトのブログのほうにお礼記事を書きましたので、よろしければ読んでやってください〜。 では、また少しの間サイトが止まってしまいますけれども、これからもどうかよろしくお願い致します♪ 応援、本当に本当にありがとうございました!!m(_ _)m (6/26) ドリーム小説大賞、現在78位です♪ アルファポリスさんの小説大賞は、投票〆日の1週間前からポイント数が見えなくなるんですけど――わたしが最後に見た限りだと115ポイント入って77位だったと思います(^^) 毎日ポチポチ☆してくださってるみなさま、本当にどうもありがとう〜!!m(_ _)m 『永遠のローラ』は、赤毛のアンや大草原の小さな家シリーズから影響を受けて書き上げたこともあって、今両シリーズをそれぞれ再読中なんですけど――やっぱり同じシーンでじーんと感動したり、笑ったりしちゃうんですよね(^^) しかも、何度読んでも同じ場面で……アンシリーズは今、『アンの幸福』を読み返してるんですけど、村岡花子先生のあとがきにあった一言に、再び嬉しくなる思いでいっぱいでした。 >>「<平凡>ということをわたしたちは馬鹿にしますが、結局ほんとうに平凡ということを生き抜くのは、非凡な才能を必要とします。どんなことにも面白さを発見してゆくことは、大した才能です」……何気ない一言のように感じるかもしれませんが、アンの作者のモンゴメリこそ、そのことをよくよく知り抜いていた人ですし、訳者である村岡先生もまたそのことを魂に感じつつ翻訳作業をされているからこそ――村岡先生訳の赤毛のアンは読者の心を惹きつけてやまないのですよね。 『アンの幸福』は大好きな本なので、感想を書きはじめるとキリがないんですけど――<カザリン・ブルック、とうとうアンに心を許す>とでも名づけたい章、何度読んでもこの場面は本当に大好きです!! あと、最初に読んだ時にはわたし、レベッカ=デューの本当のよさをわかってなかった気がするんですけど(何しろ高校生でしたから^^;)、今読むとしみじみ彼女のアンに対する賞賛の気持ちがいとしくてたまりません……そして最後を飾る行、>>「しかし、柳風荘から馬車で去っていくアンが受けた最後のメッセージは、塔の窓から気が狂ったようにうちふられる、白い大きな湯あがりタオルだった。それをふっているのはレベッカ=デューであった」……エリザベスがとうとうお父さんが迎えにきて<あす>という国に辿り着けるのも素晴らしいですが、最後のこの何気ないような二行に感動しつつ、自分的には今回もまた『アンの幸福』を読了したような次第です。 まあ、アンシリーズを読まれたことのない方には「なんのこっちゃら☆」な感想ですが、あんまり大好きすぎて思わず書いてしまったような次第です(^^;) では、残り5日間ほど、引き続き応援していただけると本当にありがたいです(ぺこり☆) (6/22) ドリーム小説大賞、現在109ポイント入って77位です♪(^^) ポチポチ☆してくださってるみなさま、本当にどうもありがとう〜!!m(_ _)m 一応最初は更新するつもりで『赤毛のアン』ブログをくっつけたんですけど、全然記事を書けてなくってすみません(汗) でも今『アンの幸福』と大草原の小さな家シリーズを再読中なんですけど……やっぱり何度読んでも面白いですねえ♪(^^) 『永遠のローラ』はモンゴメリとローラ・インガルス・ワイルダーの作品から影響を受けて書いたお話なので――ストーリーの元ネタについて色々書きたいと思いつつ、なかなかそちらの作業にとりかかれなかったり(^^;) というのも、二次小説のほうに今は結構力をとられてるので……関心のバランスをなかなか統一できないんですよね(汗) そんなこんなで時代考証的な部分にも穴の多い小説なんですけど、この長〜いお話を最後まで読んでくださった方、本当に本当にありがとうございますm(_ _)m (6/12) ドリーム小説大賞、現在68ポイント入って68位です♪(^^) ポチポチ☆してくださってるみなさま、本当にどうもありがとうございます!!m(_ _)m 一応お礼の気持ちもこめて、何か出来ないかなと思いつつ、特に何もないなあ……という感じだったので(汗)、とりあえずなろうさんのほうで『ソロモンの指環』という小説の連載を開始してみました。 ええと、ローラは別としても基本的にわたし現代もの(?)の小説を書いてることが多くて、アクセスが多いのも、どっちかというとこちらのほうかな〜という気がしてます(^^;) なので、こちらのほうにあらためてページ作って繋ぐかどうかわからないんですけど、暇潰しに読んでやってもいいぞ!な方は、なろうさんのページまで飛んでいただければと思いますm(_ _)m あと、今日久しぶりに図書館にいってきました〜♪ 『大草原の小さな家』シリーズと『アンの幸福』、それとLのお話の資料にする本を三冊くらい借りてきたり……北海道は今ちょうどアイリスが綺麗な季節なので、図書館まで歩きがてらニヤニヤ☆しながら花を見て歩いてました(笑) 他にはルピナスとかオオデマリとか、藤もまだ北海道ではギリギリ咲いてる感じで、藤棚の下に藍色や薄紫のアイリスが咲いてるのを見て、本当にうっとりしました(^^) これから幸せな気持ちで、アンとローラのお話を再び読む予定です♪ それでは、本当に応援ありがとうです〜!!m(_ _)m (6/7) ドリーム小説大賞、現在47ポイント入って61位です♪(^^) ポチポチ☆してくださってるみなさま、本当にどうもありがとう〜!!m(_ _)m そんでもって『赤毛のアン』のブログを一応繋げてみました……かなり長いこと放置してたんですけど、知らない間に結構アクセスが増えてたみたいです(笑) 『永遠のローラ』はそもそも『赤毛のアン』シリーズが大好きすぎて書いた小説なので、「この描写は『赤毛のアン』のこの部分から来てますよ〜♪」的なことを本当は色々書きたいんですけど……資料にしたともいえる『赤毛のアン』関連本が今手許にないので(汗)、ちょっとどうしようかなって思ったり(^^;) まあ、『永遠のローラ』を読んで興味を持たれた方はちらっと覗いてください的なブログかな??と思います(笑) (6/2) 『永遠のローラ 第V部』完結しました!! 現在ドリーム小説大賞は12ポイント入って50位です♪ 応援してくださってるみなさま、本当にどうもありがとう〜!!(^^) (6/1) ドリーム小説大賞、はじまりました(^^) 現在4ポイント入って50位です♪ポチッ☆としてくださった方、本当にどうもありがとう!!m(_ _)m ローラの第V部、現在連載中ですが、実をいうとあともう少しで終わる予定だったり……読んでくださってる方、本当にどうもありがとう〜!! (5/28) こちらには特に何も書いてないんですけど、『永遠のローラ』の第V部は今のところ第10章までお話が進みました♪ そんな感じでよろしくお願いしますm(_ _)m (5/20) 『永遠のローラ 第U部』完結、第V部の連載を開始しました♪ きのう、第U部のほうを完結させて、本日第U部の続きとして『幕間〜エメリン・ゴールディの死〜』と第V部の第1章を追加しました。 (5/19) 『永遠のローラ 第U部』の連載を再び開始しました♪ 前回は第16章のところで止まってたんですけど(汗)、きのうから今日にかけて第17章〜第20章まで追加しました。 あらすじにあるとおり、ようやくロチェスター村で殺人事件が起きるところまで話を進められて、なんとなくほっとしています(^^;) まあ、好き・嫌いのある、読む人を選ぶ小説だとは思うんですけど、もし良かったら読んであげてみてくださいww それと、アクセス解析的にわりと読んでくださってる方がいらっしゃったみたいなので、本当にずっと止まったままで申し訳ありませんでしたm(_ _)m 第三部まであるので、これからさらに長いですが、もしよろしければ最後までおつきあいくださいませ♪(^^) (3/17) アルファポリスさんの恋愛小説大賞の選考結果が発表となりました♪ 毎日こちらのサイトからバナーをポチポチ☆してくださった方、本当に本当にありがとうございます!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m お陰様で『Virginity』は最終選考に残っていた模様です。 ドリームブッククラブ含め、アルファポリスさんの△□賞に応募している時は、「ポチ☆っとよろしくお願いします!」って言ってるわけですが、特にそれで何かお返しできてるっていうわけでもないので(汗)、このごろはそうお願いするのが心苦しいなあ……なんて思いはじめていた時でした(^^;) なので、今回一応最終選考作品には残っていたということで、「押してやった甲斐が少しはあったようだ☆」と思っていただけたらとても嬉しいです♪(^^) 一応そちらの詳しいこと(?)に関しましては、二次小説に付属のブログのほうに記事を上げましたので、もしよかったらそちらのほうをお読みくださいませ。 応援してくださったみなさま、あらためて本当にありがとうございました!!m(_ _)m (3/1) アルファポリスさんの恋愛小説大賞、無事終了しました♪ とりあえずわたしが見た最後の順位は279位だったと思うんですけど、毎日ポチポチ☆してくださったみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m これからも特になんの変わりばえもないサイトとは思いますが(汗)、二次小説含めのそのそ☆精進していきたいと思ってます……また何かありましたら、どうぞ応援よろしくです(^^) べつにどうでもいいといえばどうでもいいことなんですけど(笑)、つい一週間ほど前に免許の更新にいってきましたww 一般講習だったので1時間だったんですけど、今回からやっと有効期間が5年になりました!!いえ、スピード違反とかでこれまで4〜5回捕まってるので、次でやっとたぶんゴールドに戻れそうですww みなさんも運転にはどうぞご注意を!! 応援、本当に本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m (2/22) 恋愛小説大賞終了まで、あと1週間になりました♪ なので、今日からポイント数見えなくなってるんですけど……とりあえずわたしが最後に見た限りにおいては98ポイント入って279位だったかなと思います(^^) 毎日ポチポチ☆してくださってるみなさま、本当にありがとうございます〜!!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m こちらのサイトでは特に何か新しいことってなんにもしてないと思うんですけど(汗)、とりあえず小説家になろうさんのほうで連載していた『奇跡は二度起きる』が完結したので、Virginityのほうに追加してみました。 いえ、書いたのは並んでる他の作品よりもずっと前(一体何年前?^^;)なんですけど、ようするにそうなると文章的に全然成長してないっていうことになりますねえ(むしろ退化してる?笑) う〜ん、よん考えてみるとジャンル的に一緒かなと思ったので、まあ最後につけ加えてみたような次第ですww 本当はもっとしょっちゅうこちらの掲示板にお礼を兼ねて色々書こうかなって思ってたんですけど、現在例によって(?)某二次小説を執筆中でそちらに集中力その他を奪われっぱなしな状態です(でも幸せ♪) そんなこんなで相も変わらずのらくら運営なサイトですが(汗)、にも関わらず応援してくださる方には心から感謝です。 本当にどうもありがとう〜!!!!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m (2/9) アルファポリスさんの恋愛小説大賞、現在50ポイント入って268位です♪ 毎日ポチポチ☆してくださってる方、本当にありがとうございますm(_ _)m 一応<童話の部屋>なるものを作ってみたんですけど……まあ、全部小説家になろうさんに置いてある小説ばかりなので、特にこれといった新味のようなものはないと思いますww ただ作品数的に二次とか色々バラバラに混ざっててジャンル分けされてないので読みずらいかなとは前から思ってたんですよね(^^;) 『永遠のローラ』は最後の頼みの綱からフロッピーが送り返されてきましたorz なんでも、フロッピー自体に不具合があるとのことで、今度はフロッピー修復/データリカバリーのサイト様を探してみたところ、たぶんここで駄目なら本当に駄目っていうところが見つかりましたww ただし、約2万円ほどかかるので、今PCの調子も悪いし、その2万円があったらパソさんを新しくしようかなと思うんですよね(^^;) でも必ずいつか絶対に完結させたいと思ってます!!まあ、とりあえずカテゴリー分けを恋愛小説にしてそこにすべて入れるとか、少し整理しなくちゃな〜と思ったりww なんにしても、恋愛小説大賞の応援、本当にありがとうございます!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m (2/3) アルファポリスさんの恋愛小説大賞がはじまりました♪ なんでも今回の恋愛小説大賞から、投票1票につき100ポイントではなく500ポイント入るみたいなんですけど――もし入れてもいい象☆っていう方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに投票についての詳しいことは、こちらのページを参照になさってくださいね。『投票について』 毎日バナーをポチポチ☆してくださってる方、本当にありがとうございます!!m(_ _)m 二次小説に夢中になるあまり、ほとんど変化のないオリ小説サイトになってますが、そのうち『童話の部屋』を作るなどして、少し手入れしたいと思ってます(汗) それと、恋愛小説大賞に登録中なんですけど、今すごくPCの調子が悪いので……そのうちまた、前と同じく突然電源が入らなくなったりするやもしれませんww なので、こちらの架空生活図書館と二次小説サイトのL&ウルキオラの両方でもし長いこと何も更新がなかったら、パソコンがやられたんだと思ってください(汗) そんなわけで、現在またPCを買い換えるかどうか見当中ですorz あと、かなりどうでもいいことなんですけど(笑)、今ちまたで噂(?)の『アバター』見にいってきました!! すごいですね、3Dって……ジェームズ・キャメロン監督は『ターミネーター』とか『エイリアン2』とか『タイタニック』とか、このうちの1本も見てない人っていないんじゃないかっていうくらいの監督さんですが、今回の『アバター』が一番最高だった!!!っていう方は多そうな気がします(わたしはちょっと違いますが^^;) まあ、映画を見た感想は二次小説ブログのほうで近いうちに書こうかな〜なんて思ってるので、もし興味のある方はそちらをちらっ☆と覗いてみてくださいね(^^) (1/7) あけましておめでとうございます!! 告知するのが少し早いような気もしますが、アルファポリスさんの恋愛小説大賞にVirginityを登録しました。 もしよろしかったら来月1か月間、応援よろしくお願いしますm(_ _)m 『永遠のローラ』は某所に変換をお願い中で(最後の頼みの綱☆)、そこが駄目だったらワープロを直す以外に道はなさそうだったり……orz オリジナル小説も作品傾向がバラバラなので、こちらのサイトで<童話の部屋☆>を作るなどしてまとめたいと思ってるんですけど……今は例によって二次の「探偵M〜トップモデル殺人事件」っていうの書いてて、そちらに暫く力を集中したいと思ってます。 ようするにタイトルどおりトップモデルが死んで、その死の真相を探偵M(笑)が探る的内容なんですけど、ファッション関係のことを調べる一環として、最近『プラダを着た悪魔』を読みました。 映画のほうはまだ見てないんですけど、小説のほうはすごく面白かったです〜♪(&すっごく参考になりました^^) 個人的にファッション編集部と聞いてすぐに思いだすのは海外ドラマの『アグリー・ベティ』なんですけど、この間某洋画劇場で『ダイハード4.0』見てたら、悪役のボスの声が東地宏樹さんでした!!個人的にどうしてもアグリーのプレイボーイ編集長を思いだしてしまって、結局最後まで悪い人とは思えなかったりww(もちろんいい意味で^^) そして声優の東地宏樹さんといえば、『プリズン・ブレイク』のマイコー(笑)ですよね。 現在ファイナルシーズンの4を見てるんですけど、見るたびに「やっぱ脱獄面白えぜ!!」な気持ちになります。 個人的にまほーんがお気に入りなわたしなんですけど、ばぐうぇるも結構好きだったり……ぐれっちぇんさんのビッチぶりも見逃せず、なんだかんだ言って登場人物みんな好きかも……な状態に最後にはなりますね(^^;) あとまた『LOST』の4もテレビではじまったみたいなので、夜起きてられる限り絶対見たいです!!(>_<) その他で大好きなのは『SATC』と『Bones』と『CSI』と『デスパレートな妻たち』かな。 なんにしても、海外ドラマは面白!!って思う今日このごろなわたしです♪(^^) (12/29) Virginityに『ヴァージニティ』を追加しました♪ (12/26) Virginityに『異形の花嫁』を追加しました♪ (12/25) Virginityに『冷たい経験』を追加しました♪ (12/17) Virginityという恋愛小説集をまとめたページを新しく作りました♪ (12/17) 『永遠のローラ』第U部に、第15章と第16章を追加しました♪ (それと、ページにお知らせ記事がありますので、ご一読くださいm(_ _)m) (12/16) 『永遠のローラ』第U部に、第13章と第14章を追加しました♪ (12/1) アルファポリスさんの青春小説大賞、無事終了しました!! わたしが最後に見た順位によると79位だったんですけど、最後まで見捨てずポチポチ☆してくださったみなさん、本当にありがとうございました!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m また、100ポイント投票してくださった方に1万円が当たるよう、お祈りしていますね♪(^^) 本当は『永遠のローラ』の連載を同時に再開しようと思ってたんですけど、つい先日連絡をいただいたところによるともう数日かかる模様なので――サイトのほうになんの動きもなくてすみませんでしたww でも近いうちにフロッピーが戻ってくると思うので、そしたら今度は最後まで文章をアップできると思います♪ なんにしても最後まで応援してくださった方、本当にありがとうございました!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m (11/26) アルファポリスさんの青春小説大賞、現在72位です!! 終了1週間前からポイント数って見えないようになるんですけど――最後に確認した時には、176ポイント入って73位でした♪(^^) これも毎日ポチポチ☆してくださってる皆様の優しさの賜物です。 本当にどうもありがとう〜!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m そして存外ツイッター☆使ってなくてすみませんww(汗) 自分的にもうちょっとつぶやけるかな?なんて思ってたんですけど、日常生活で特記するほどのことがそんなに起こらないといいますか。。。(つまんない人・笑) 一応、宣伝目的ではないので、アルファポリスさんの名前や青春小説大賞っていう語は入れてないんですけど、上手に使えばきっと票集めには効果があるのかなって思います(^^;) いえ、自分的には今のままで十分票は多いと思ってるので、残り5日間ほど、引き続き応援していただけると本当に嬉しいです!!m(_ _)m (11/19) ツイッター☆をはじめたのはいいんですけど、全然つぶやいてなくてすみませんww 家に客人がきたりしてたので、なんだかのんびりPCの前に座れる時間がなくて……あ、そーいえばマイケル・ジャクソンの『This is it』見てきました!! 「マイケル、どんだけ神なんだよ!!」って思った約2時間……至福のひとときでした♪ (11/7) ツイッター☆のほうでもつぶやいてみたんですけど、青春小説大賞に100ポイント入れてくださった方、本当にありがとうございます!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m もしお知りあいの方でしたら、是非ぜひご一報をと思います♪ いえ、基本的に今サイト(ブログ?)として一番動きがあるのってウル×織なんですよ(^^;) なので、次にウル×織のSSをアップする予定なんですけど――もしLダイスキーさんでしたら、Sweet☆を1本書くとかしたいと思ってますww オリジナルのろーら☆はわたしが送るフロッピーを間違えたため、第2部の終わりのほうと第三部がワード文書として戻ってきましたorz なので、その中間部分をまた再依頼する予定ですww(←バカ☆) (11/3) 11/1〜11/30まで、アルファポリスさんの『青春小説大賞』に登録してます。 投票によって100ポイント、1日1回のクリックで1ポイント入るという仕組みです。 もしよかったら、ご協力よろしくお願いしますねm(_ _)m また詳しいことはこちらのページを参照になさってください。『投票について』 それと、お礼専用のツイッター☆を一時的に設置します。 ただお礼と今何ポイント入っているかを時々書くためのものなんですけど、いつも投票していただいてる感謝の気持ちを少しでも形(?)にできればと思ったので……。 みなさん、本当にいつもありがとうございます〜!!m(_ _)m (10/25) 2009年10月25日より、当サイトを開館しました。 拙いサイトですが、これからよろしくお願いします。 |